杉並区の汚染状況:ホットスポットファインダー(HSF)による測定

区内の汚染を揃った条件で測定してみたいとの思いから、
ホットスポットファインダー(HSF)での測定を「こどもみらい測定所」お願いしました。
事故から3年以上が過ぎ、今後は目に見える程の変化が無い事が予想されます。
そのため、長く参考にできる地図となりました。
ぜひお役立てください。
 
また、こどもみらい測定所のHSF購入に際しては、
あんしんプロジェクトとしての寄付へ多くのみなさまのご協力をいただき、
誠にありがとうございました。
おかげさまでこのように空間線量マップを作る事ができました。
各所調整等に手間取ってしまい、
ご報告が遅くなってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
 

 

*注意事項* 〜測定値はあくまで参考値としてご覧ください〜
*主に歩きながらの、地上10cmでの測定です。
 測定の精度は簡易的なものとお捉え下さい。
*これは空間線量のマップです。天然核種の線量も含まれています。
建築資材、花崗岩などの影響により、数値が高く出ることがあります。
個人宅を測定したものではありません。
*HSFは10段階の線量での10点校正をJCSS規格に基づき行われています。
*誹謗中傷など、公開による問題が発生した場合削除いたします。

高円寺 :2013年10月測定

高円寺
高円寺

アスファルト舗装の道路のほか、子供達の遊び場なども測定しました。

すり鉢状の滑り台、側溝など、溜まりやすそうな印象の場所も

特に目立って高い数値は出ませんでした。

強いて言うのであれば、樹の幹や苔は微妙に上昇しています。

高井戸 :2014年9月測定

高井戸
高井戸

アスファルト上はだいたいどこも同じという印象。

同行のあんしんPスタッフがエアカウンターSで測る値と同じくらいでした。
雨の後に水が溜まったり、普段から苔や草が生えているような場所では
0.1μSv/h位出ることもありました。
ただし、明らかにしょっちゅう掃除をしている場所は低めです。
左下、高速道路沿いにある緑多めの公園は不思議と低めで、
0.02〜0.05μSv/hくらいで安定していました。
公園などは掃除が行き届いている感じ。
植え込み部分もかなり低く出ていたので少し不思議に感じました。

杉並あんしんプロジェクト

公式Facebookはこちら